冬になると増えるフケは乾燥が原因
冬になると増えるフケは乾燥が原因
寒くなり、肌が乾燥する冬は、顔やカラダの乾燥が気になりますよね。
特に、乾燥による手荒れや唇の荒れを防ぐために日常的にハンドクリームやリップクリームを持ち歩いている方も多いかと思います。
乾燥が気になる冬ですが、肌の乾燥は頭皮にも影響を及ぼしフケが多くなる季節でもあります。
フケは頭皮の角質が剥がれ落ちた物で、その原因は食生活や体調の変化など様々な原因が挙げられますが、大きな原因の一つとして乾燥が挙げられます。特に、細かくパラパラとしたフケが肩に落ち場合は”乾燥フケ”の可能性が高いです。
乾燥フケの原因は身近なところに潜んでます。
⒈水分不足
冬は夏に比べて汗をかかないため、熱中症のリスクが低減することで、ついつい水分補給を忘れてしまいがち。寒い冬は汗を描く機会が減ると考えられる方は多いです。実は、寒さによって体温が奪われてしまわないように身体は代謝機能をアップさせています。代謝機能が上がった身体は、ちょっとした温度変化や少しの運動だけですぐに汗をかいてしまいます。
こうして気が付かないうちに体の水分が失われることで、頭皮まで水分が届かず乾燥フケを引きおこします。冬場でもこまめな水分補修を心がけると良いでしょう。
⒉血行不良
寒い時期はどうしても肩をすぼめて歩いてしまいますよね。この寒さによって起こる血行不良。もちろん頭皮や毛髪にも影響を与えます。毛根にある毛乳頭と毛細血管は繋がっていて、そこから頭皮や毛髪に必要な栄養素を得ています。冷えによって血行が滞る事で栄養が十分に届かなくなり、ターンオーバーが上手くできなくなります。ターンオーバーが乱れた頭皮は、皮脂が出てギトギトしてしまったり、大量のフケを発生させることがあります。
血行を良くするためには、温かい湯船にゆっくり浸かることや、頭皮や首元のマッサージをすることで血行を促します。夜間は熟睡できるように首元や足首を温めて眠りにつくと良いでしょう。
⒊高洗浄力のシャンプー
冬になりフケが気になるからといって、洗浄力の高いシャンプーで洗うのは頭皮に大きな負担をかけてしまいます。乾燥によるフケの増加は、季節柄どうしても起こり得ます。フケ増加の原因があくまで乾燥であった場合、過度に洗浄を行うことで頭皮の皮脂を必要以上に奪います。
必要な皮脂を失った肌は砂漠化し、表面からパラパラとフケとなり落ちてしまうんです。また、乾燥はかゆみを併発することが多いため、無意識のうちに掻いてしまうことで頭皮は剥がれ、抜け毛を助長することにも?!
冬の肌はデリケートなので、マイルドな洗浄力のものを使用することがおすすめです。
⒋乾燥が原因の疾患の可能性
乾燥による疾患要因は「乾燥性湿疹」「皮脂欠乏症湿疹」と言われるものがあります。冬は大気が乾燥し、湿度が低下しています。湿度がただでさえ低下しているのに寒さが増す12月、1月、2月は暖房設備を利用することも増えるため、頭皮を含めた全身の皮膚の水分量が下がります。
ハンドクリームやリップクリームを塗るように、頭皮の水分量を保つ保湿ローションの使用もおすすめです。
乾燥対策をすることで、これからも健やかな頭皮環境を目指しましょう! おわりに
乾燥対策をすることで、これからも健やかな頭皮環境を目指しましょう! おわりに
最後までごらんいただきありがとうございます。乾燥が気になるこの季節だからこそ、しっかり対策を行うことで季節に負けない土台作りができます。
冬の頭皮トラブルの多くは、夏に受けた紫外線や花粉の蓄積であるとも言われています。夏のダメージの跳ね返りを受け、更に乾燥が進むことで、次のシーズンでは更に大きなダメージを負いやすくなります。
また、お客様にあった詳しい提案をさせていただくことも可能ですので、気になることがあればお気軽にお問い合わせください。
寒い冬を健やかに過ごしましょう。
Access
&Happily
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目3−14 白鳥ビル 3F カリン |
---|---|
電話番号 |
080-3690-7888 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
髪についてお悩みを抱える方に寄り添い、施術を通して今よりも自分を好きになれるヘアスタイルを形にできるよう努めております。駅から歩いてお越しいただける場所にサロンを構えており、丁寧なカウンセリングで一人ひとりのお悩みへしっかりと寄り添います。薄毛や抜け毛などのお悩みにも対策に力を入れております。
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。