抜け毛が増えるのはなぜ?

〜これって正常?抜け毛の種類の見分け方〜


皆さまこんにちは
今回は、抜け毛に注目したお話です。



髪の毛は「成長期」「退行期」「休止期」と呼ばれる3つのサイクルを経て脱毛します。これをヘアサイクルと言います。

ある程度成長した毛髪は自然に脱毛し、再び新しい毛が生えてくる成長サイクルを繰り返します。

髪の毛が抜けることはごく自然なことなんですね。

しかし、抜け毛の量が明らかに増加したと感じる場合はヘアサイクルに乱れが生じている可能性があります。



ヘアサイクルが乱れているとはどういうとなのでしょうか。

まず、抜け毛の種類は大きく分けて2種類あります。


□正常な抜け毛

・毛髪は1日に50〜100本抜けると言われています。この範囲内の抜け毛は正常です。

・毛根がふっくらと丸みを帯びていて、毛根部分は白っぽい


□異常な抜け毛

・1日に100本以上の抜け毛

・抜け毛の明らかな急増

・抜けた毛髪の状態が細く弱っている

異常な抜け毛はなぜ増えてしまったのか、その主な原因を下記で説明します。


<異常な抜け毛が増える原因7つ>

  • # 01

    加齢

    加齢によって頭皮が老化し硬くなります。

    血行が滞り、毛髪の成長に必要な栄養が行き渡らなくなった結果ヘアサイクルが乱れることで、髪が細くなり抜け毛増加が起こりやすいです。

    予防には頭皮を柔らかく健康に保つことがいいでしょう。

  • # 02

    食生活の乱れ

    栄養不足は抜け毛に大きく起因します。

    コンビニ食や外食に偏った食生活は高脂質でビタミンミネラルが少なく、毛髪の成長に不可欠なタンパク質などの栄養素が不足することで結果として抜け毛が増えてしまいます。

    ビタミン、ミネラル、タンパク質は健康できな毛髪のためにもバランス良く積極的に摂取しましょう。

  • # 03

    過度なストレス

    人は過剰なストレスにさらされると自律神経のバランスを崩してしまうことがあります。

    自律神経は私たちの体にとってさまざまな役割がありますが、血行のコントロールも行っていることから、自律神経が乱れることで血行が悪くなり頭皮に十分な栄養素が行き渡らず、毛髪サイクルを乱し抜け毛薄毛の原因となります。

  • # 04

    ヘアスタイルによるダメージ

    ヘアカラーは抜け毛の直接的な原因ではありません。

    しかし、ヘアカラーや白髪染めなど、髪を染める行為は多少なりとも毛髪へダメージを与えます。

    頭皮にカラー剤が付着すると頭皮にも薬剤によるダメージが蓄積され、炎症が起こることで頭皮の乾燥や抜け毛が起こる可能性が考えられます。

    カラー剤は市販で手軽に手に入れられるものもありますが、ダメージのリスクを回避するためにもサロンでの施術をお奨めします。

  • # 05

    間違ったヘアケア

    夏場などの暑い時期は、追加シャンプーで何度も洗ってしまったりドライヤーで乾かさずに過ごしてしまうことが、頭皮と毛髪にとって危険と言えるでしょう。

    洗いすぎによる乾燥や、洗い残しによる薬剤の蓄積、必要な油分を洗い流した乾燥は頭皮の大敵です。

    また、自然乾燥は毛髪のダメージだけでなく頭皮の雑菌繁殖の原因にもなりますので、洗髪後はドライヤーで乾かすようにしましょう。

  • # 06

    季節の変化による抜け毛

    春と秋は換毛期といって、1年の中でもとくに抜け毛が増えやすいと言われています。

    春は進学、就職、転職など新しい生活をスタートされる方が多く、生活環境の変化からストレスを受けたりと自律神経が乱れやすくなります。秋は夏に蓄積されたダメージが表面化されやすく、夏バテや食生活変化、紫外線ダメージの影響が抜け毛の増加として考えられています。

    春と秋は抜け毛が通常の2倍にもなると言われていて、その期間での抜け毛の増加は自然現象と言えますが、長期的あるいは増加し続けている場合には注意が必要です

  • # 07

    脱毛症によるもの

    脱毛症の原因はさまざまあります。

    円形脱毛症では、毛根に関係する自己免疫機能の異常という説が有力で、原因として考えられていることは疲労、肉体または精神的ストレス、感染症などです。これらは生活環境やご自身の体質によっても変わりますので、原因を見つけるためにもプロとの相談をお勧めします。

まとめ

抜け毛を改善するるためには、原因を知ることが一番の近道

今回は抜け毛についてのお話をしました。

わたしたちの体にはターンオーバーという機能があるため髪の毛は日々生え変わっています。

それは正常な抜け毛なのか、それとも異常な抜け毛なのか、原因は体質や生活習慣など個人差によって大きく異なります。


抜け毛、薄毛を改善の改善を感じるまでには少し時間が必要です。

自身で解決しようと試したことが間違ってしまっていることもあります。

まずは原因を知り、原因にあった改善方法を選ぶことが重要です。


&Happilyでは抜け毛、薄毛に特化した施術を行っています。

頭皮の洗浄、マッサージにより改善が見込めることもありますので、ぜひお気軽にご相談ください。

皆さまの健康的な頭皮を守るお手伝いをします。


最後までまでご覧いただきありがとうございます。

他にもさまざまな記事を書いているので、ぜひ合わせてご覧くださいませ

Access


&Happily

住所

〒194-0013

東京都町田市原町田4丁目3-14  白鳥ビル3F カリン 


Google MAPで確認する
電話番号

080-3690-7888

080-3690-7888

営業時間

10:00~21:00

定休日 不定休

髪についてお悩みを抱える方に寄り添い、施術を通して今よりも自分を好きになれるヘアスタイルを形にできるよう努めております。駅から歩いてお越しいただける場所にサロンを構えており、丁寧なカウンセリングで一人ひとりのお悩みへしっかりと寄り添います。薄毛や抜け毛などのお悩みにも対策に力を入れております。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

インスタグラム

Instagram